医書.jpへようこそ!
|

電子書籍は医書.jpで!
|
|
|
オススメ!
|
|
おすすめ!
|
|
考古堂の出版物
|
|
買い物かご
|
|
簡易注文フォーム
|
|
オススメ書籍
|
|
リンク集
|
|
|
|
【ご注意】
データベースに登録されている情報は商品情報であり、当社の在庫情報ではございません。
そのため、掲載されている商品であっても品切れや絶版などにより入手できないものが含まれている場合もございます。
ご利用の際はあらかじめご承知おき下さいますようお願いいたします。
|
該当件数
:351件
(131-140)
|
慢性活動性EBウイルス病とその類縁疾患の診療ガイドライン 2023

慢性活動性EBウイルス病(CAEBV)および、その類縁疾患であるEBウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症(EBV-HLH)、種痘様水疱症リン…

診断と治療社
定価:\3,740(本体 \3,400)
ニーマンピック病C型(NPC)診療ガイドライン 2023

9784787825940

診断と治療社
定価:\3,520(本体 \3,200)
(ニューラナーズ)小児心電図テクニカルガイド 改訂第2版

9784787825995

診断と治療社
定価:\4,400(本体 \4,000)
子どもの「痛み」がわかる本:はじめて学ぶ慢性痛診療

誰も教えてくれなかった、子どもならではの「痛み」の診かた・考えかた
子どもは大人より痛みを感じやすい? 子どもの頃の痛みの体…

医学書院
定価:\3,850(本体 \3,500)
小児急性脳症診療ガイドライン 2023

6年ぶりとなる今回の改訂では、概念・疫学から診断・検査、管理・治療など、教科書としても使える急性脳症の総論・各論部分はMinds 2007に…

診断と治療社
定価:\3,630(本体 \3,300)
小児科外来や乳幼児健診で使える 食と栄養相談Q&A 改訂第2版

小児科外来や乳幼児健診で、保護者から頻繁に質問される食と栄養・歯・食物アレルギーの疑問への答え方を各専門家が解説。年齢別に「栄養」「アレルギ…

診断と治療社
定価:\4,290(本体 \3,900)
これが私の小児整形外科診療:適切な診療への道しるべ 改訂2版

27疾患34症例を追加しさらに充実した改訂版。小児整形外科に関わるすべての方へ。
本書は小児整形外科に携わってきた著者が見出…

南山堂
定価:\8,250(本体 \7,500)
診断力・治療スキルがアップする 実践むくみ診療 電子版付き

多様な背景疾患を見抜き、解決の道筋を開く
◆総合診療的アプローチにより浮腫の原因を探り、適切に対応するための考え方をまとめました。
◆内…

日本医事新報社
定価:\5,500(本体 \5,000)
Dr.平岩 動画で直伝 子どもの発達障害 外来診療の工夫

発達障害が認知されるようになり、外来で子どもを診ている医師なら誰でも気になる子に遭遇するようになった。発達障害の第一人者 平岩幹男先生が、か…

中山書店
定価:\4,400(本体 \4,000)
すぐわかる 子どもの便秘 診療ルートガイド

長年にわたり子どもの便秘の診療に携わってきた著者が、「論文」「経験」の両面から小児プライマリケアでの便秘診療を解説。要所を大胆かつ簡潔にまと…

中外医学社
定価:\2,970(本体 \2,700)
|
|
|