医書.jpへようこそ!
|

電子書籍は医書.jpで!
|
|
|
オススメ!
|
|
おすすめ!
|
|
考古堂の出版物
|
|
買い物かご
|
|
簡易注文フォーム
|
|
オススメ書籍
|
|
リンク集
|
|
|
|
【ご注意】
データベースに登録されている情報は商品情報であり、当社の在庫情報ではございません。
そのため、掲載されている商品であっても品切れや絶版などにより入手できないものが含まれている場合もございます。
ご利用の際はあらかじめご承知おき下さいますようお願いいたします。
|
該当件数
:351件
(341-350)
|
見ためと症候で探す! こどもの皮膚診療

こどもをよく診る非皮膚科医は必携! 外来でよく出会う皮膚疾患について、典型例の画像と鑑別疾患や特徴的な所見などの臨床上のポイントを各項目の冒…

羊土社
定価:\5,940(本体 \5,400)
これならわかる! 子どもの保健演習ノート 改訂第3版追補

9784787824073

診断と治療社
定価:\2,200(本体 \2,000)
結局現場でどうする? こどもの敗血症:Sepsis、ショック

救命の鍵を握る判断力を磨いて、敗血症に強くなる!
意見書やガイドラインでは議論しつくせない課題について“現場ではどうするのか…

日本医事新報社
定価:\5,500(本体 \5,000)
どう考えて、どう対応する? 子どもの微症状ガイド:38の気になる徴候・症状

何気ない症状に潜む危険を見逃さない!
小児の気になるちょっとした徴候・症状について、医師が保護者にうまく説明できなくて困るこ…

文光堂
定価:\3,300(本体 \3,000)
カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典

9784890134908

西村書店
定価:\20,350(本体 \18,500)
ポンペ病診療ガイドライン 2018

厚労省研究班と日本先天代謝異常学会の協働によるエビデンスに基づくガイドライン。2007 年にわが国でも酵素補充療法が導入され、疾患認知度が向…

診断と治療社
定価:\3,080(本体 \2,800)
チーム医療と患者教育に役立つ 小児アレルギーエデュケーターテキスト 基礎篇 改訂第3版

アレルギー疾患を総合的に捉え、患者教育を担うことができる専任のスタッフとして需要が高まっている、小児アレルギーエデュケーターの資格取得を目指…

診断と治療社
定価:\2,750(本体 \2,500)
チーム医療と患者教育に役立つ 小児アレルギーエデュケーターテキスト 実践篇 改訂第3版

アレルギー疾患を総合的に捉え、患者教育を担うことができる専任のスタッフとして需要が高まっている、小児アレルギーエデュケーターの資格取得を目指…

診断と治療社
定価:\2,750(本体 \2,500)
医療を受ける子どもへの上手なかかわり方 第2版

子どもへの対応に苦手意識をもっている医療者へオススメ!
急速な医療の専門化・高度化により、従来のように小児科スタッフだけが病…

日本看護協会出版会
定価:\2,420(本体 \2,200)
川崎病学

1967年、川崎富作先生により初めて報告され、半世紀以上経った現在もいまだ原因が不明の疾患として知られる川崎病。本書は「歴史と疫学」「病因・…

診断と治療社
定価:\6,930(本体 \6,300)
|
|
|