考古堂書店
 
[ 会社概要 ] [ サイトマップ ] [ お問い合わせ]

 

ホーム詳細

クイックサーチ:・・



 

  不安や緊張が期待に変わる! 研修医1年目の教科書  

定価:\3,410(本体 \3,100)

 

著者 長崎一哉(編集代表)
出版社 金芳堂
判型 A5
頁数 175
出版年月 2024/1
ISBN 9784765319751

概要 研修医生活を前に悩みでいっぱいのあなた! 本書を読んでその不安や緊張を期待に変えてみませんか?
研修医から医師のキャリア生活が始まります。研修医は、学習者、医療従事者、労働者の3つの顔を持っており、それぞれの役割をバランス良く保ち過ごすことで研修医生活を乗り切ることができます。そうはいっても、何が待ち構えているのかわかりません。臨床研修では何をするのか、研修が終わる前に準備しておくこととは何か、学生時代と違って勉強時間がつくりにくい時はどうすればいいのか、研修の目標の定め方、診療のエビデンスの探し方、診断エラーの振り返り方など、指示待ちだけにならないためには、など著者らの経験をもとに、研修医1年目に知りたかったことを網羅しています。皆さんが直面するであろう研修生活を迎えるにあたって抱えている様々な不安を払拭するにはどうすればいいのか、研修生活をうまく乗り切るコツを紹介した1冊です。
9784765319751
医書.jpで
電子書籍版、販売中

無料の会員登録はこちらから

※外部サイトへ移動します
目次 第1章 研修医とは?
 1. 研修医とは何なのか?
 2. 臨床研修制度って何?
 3. 臨床研修って何するの?
 4. 臨床研修の後はどうなるの?
第2章 研修医は学習者
 1. 研修医の学び方−医学生との違い
 2. 研修の目標って何?
 3. 知識はどう増やせばいいの?
 4. 身体診察の学び方が分からない!
 5. 手技はどうすればうまくなる?
 6. プロフェッショナリズムって学ぶもの?
 7. EBMは研修医の味方!
 8. 院内勉強会やカンファレンスで発表する
 9. 医学生や後輩に指導できますか?
第3章 研修医は医療従事者
 1. 良い医療ってどんな医療?
 2. 診断エラーをどう防げるか?
 3. 患者の治療方針に研修医はどう関わる?
 4. 研修医のための医療安全
 5. 患者の診療体験を向上させるには?
 6. 退院調整を促進させるには?
 7. 診療記録の上手な書き方
 8. 上級医にはどのように相談したらいいですか?
 9. 他職種との上手な関わり方
第4章 研修医は労働者
 1. 研修医は労働者なの?
 2. 社会人としての基本
 3. 医療チームの中での研修医の働き方
 4. 病棟での仕事術
 5. 燃え尽きないための健康管理
第5章 研修医のための“背伸び”の仕方
 1. 研修医からのキャリアの考え方
 2. ケースレポートを書いてみたい!
 3. 留学準備の進め方
 4. スーパー臨床医になりたい!
     
買い物篭の中身


〒951-8063 新潟市中央区古町通4番町563番地
TEL:025-229-4050 FAX:025-224-8654