| 書       名  | 
編著者名  | 
発行年  | 
本体価  | 
出版社(発売元)  | 
 
| 河内の良寛さん | 
吉田登美穂 編著 | 
1992 | 
1,262 | 
(茨城図書) | 
 
| 良寛さま | 
おぎのゆうじ 著 かさいまり 絵 | 
1997 | 
1,300 | 
(星雲社) | 
 
| 良寛さんと道元禅師 | 
板橋興宗 著 | 
1986 | 
1,600 | 
(星雲社) | 
 
| 良寛の実像 | 
田中圭一 著 | 
1994 | 
2,400 | 
(刀水書房) | 
 
| 良寛のこころ | 
中本環 著 | 
1996 | 
1,942 | 
KTC中央出版 | 
 
| 月と良寛 | 
大中 恩 作曲 渡辺秀英 著 | 
1974 | 
1,200 | 
カワイ出版 | 
 
| 良寛と貞心 | 
石井歓 作曲 加藤僖一 編著 | 
1982 | 
1,200 | 
カワイ出版 | 
 
| 良寛 | 
桂木寛子 著 | 
1995 | 
1,553 | 
ぎょうせい | 
 
| 野に良寛 | 
三上和利 著 | 
1994 | 
2,136 | 
コスモヒルズ | 
 
| 良寛 | 
ひろさちや 原作 巴 里夫 画 | 
1998 | 
1,800 | 
すずき出版 | 
 
| 良寛 | 
安藤英男 著 | 
1986 | 
1,800 | 
すずき出版 | 
 
| 良寛 うたの風光 | 
谷川敏朗 著 小島 直 絵 | 
1995 | 
1,650 | 
すずき出版 | 
 
| 良寛さん | 
ひろさちや 原作 巴 里夫 漫画 | 
1993 | 
1,165 | 
すずき出版 | 
 
| 良寛詩抄 無絃の琴 | 
野呂昶 編著 | 
1984 | 
1,456 | 
すずき出版 | 
 
| 良寛さの海 | 
経田佑介 著 白石かずこ 栞 | 
1994 | 
1,650 | 
ふらんす堂 | 
 
| 良寛 | 
小俣万次郎 著 | 
1969 | 
680 | 
ポプラ社 | 
 
| 良寛賛 | 
鶴田忠義 著 | 
1986 | 
1,500 | 
葦書房(福岡) | 
 
| 良寛異聞 | 
矢代静一 著 | 
1997 | 
760 | 
河出書房新社 | 
 
| 良寛異聞 | 
矢代静一 著 | 
1993 | 
1,748 | 
河出書房新社 | 
 
| 良寛 | 
松本市壽 著 | 
2000 | 
760 | 
角川春樹事務所 | 
 
| 西行・実朝・良寛 | 
上田三四二 著 | 
1994 | 
971 | 
角川書店 | 
 
| 良寛詩集 | 
大島花束・原田勘平 訳註 | 
1993 | 
1,200 | 
岩波文庫 | 
 
| 禅における世阿弥と良寛 | 
前田伴一 著 | 
1993 | 
2,000 | 
錦正社 | 
 
| 良寛告白  | 
佐藤正忠 著 | 
1994 | 
971 | 
経済界 | 
 
| 外は,良寛. | 
松岡正剛 著 | 
1993 | 
2,913 | 
芸術新聞社 | 
 
| 良寛入門 | 
芸術新聞社 編 | 
1990 | 
2,524 | 
芸術新聞社 | 
 
| 宮沢賢治と沙門良寛 | 
北川省一 著 | 
1986 | 
1,500 | 
現代企画室 | 
 
| 良寛,〈独游〉の書 | 
北川省一 著 | 
1993 | 
1,600 | 
現代企画室 | 
 
| 良寛,法華聖への道 | 
北川省一 著 | 
1989 | 
1,450 | 
現代企画室 | 
 
| 良寛と子どもたち | 
北川省一 著 | 
1987 | 
1,200 | 
現代企画室 | 
 
| 越州沙門良寛 | 
北川省一 著 | 
1984 | 
2,000 | 
恒文社 | 
 
| 新版 一茶と良寛と芭蕉 | 
相馬御風 著 | 
1997 | 
2,500 | 
恒文社 | 
 
| 人間良寛 | 
三輪健司 著 | 
1985 | 
2,400 | 
恒文社 | 
 
| 良寛,法華経を説く | 
北川省一 著 | 
1985 | 
2,300 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の逸話 | 
谷川敏朗 著 | 
1998 | 
1,800 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の書の世界 | 
小島正芳 著 | 
1987 | 
3,689 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の書簡集 | 
谷川敏朗 著 | 
1988 | 
5,800 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の生涯 | 
谷川敏朗 著 | 
1986 | 
1,800 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の母おのぶ | 
磯部欣三 著 | 
1986 | 
2,500 | 
恒文社 | 
 
| 良寛の旅 | 
谷川敏朗 著 | 
1985 | 
1,800 | 
恒文社 | 
 
| 良寛ー寂寥の人 | 
伊丹末雄 著 | 
1994 | 
2,427 | 
恒文社 | 
 
| 良寛巡礼 | 
小林新一 著 | 
1992 | 
4,369 | 
恒文社 | 
 
| 蓮の愛-良寛と貞心尼 | 
市川信夫 著 | 
2000 | 
2,400 | 
恒文社 | 
 
| 日輪月輪 | 
湯浅裕子 監修 | 
2000 | 
1,200 | 
考古堂 | 
 
| 良寛に魅せられた文人・画人 | 
皆川喜代弘 編著 | 
2000 | 
5,000 | 
考古堂 | 
 
| 遥かなる良寛―孤独のこころ | 
小島寅雄 著 | 
2000 | 
2,000 | 
考古堂 | 
 
まんが良寛ものがたり | 
高橋郁丸 画・文 | 
2000 | 
1,200 | 
考古堂 | 
| まんが 良寛をしたう貞心尼ものがたり |  
高橋郁丸 画・文 | 
2000 | 
1,200 | 
考古堂 | 
 
| 良寛:短歌・俳句選[日英対照] -Ryokan: Selected TANKA/HAIKU- |    
Sanford Goldstein・水口志計夫・北嶋藤郷 監修 | 
2000 | 
2,000 | 
考古堂 | 
 
| Ryokan's Calligraphy (bilingual) |    
Kiichi Kato Translated Goldstein | 
1997 | 
3,800 | 
考古堂 | 
 
| いしぶみ良寛 正編 | 
渡辺秀英 著 | 
1997 | 
3,500 | 
考古堂 | 
 
| いしぶみ良寛 続編 | 
渡辺秀英 著 | 
1997 | 
2,800 | 
考古堂 | 
 
| えちご草子(4) 良寛戒語 | 
布施一喜雄 画・文 | 
1999 | 
1,600 | 
考古堂 | 
 
| はちすの露 [復刻] | 
貞心尼 筆 | 
1992 | 
8,800 | 
考古堂 | 
 
| 永遠の人 良寛 | 
北川省一 著 | 
1994 | 
1,942 | 
考古堂 | 
 
| 絵童話 りょうかんさま | 
谷川敏朗 著 番場三男 絵 | 
1991 | 
1,000 | 
考古堂 | 
 
| 絵本りょうかんさま | 
子田重次 詩 飯野敞 絵 | 
1987 | 
971 | 
考古堂 | 
 
| 行乞の詩人 良寛 | 
森山隆平 著 | 
1992 | 
1,942 | 
考古堂 | 
 
| 雑誌「良寛」 | 
全国良寛会 編 | 
  | 
  | 
考古堂 | 
 
| 大愚良寛(校註) | 
相馬御風 著 渡辺秀英 校註 | 
2006 | 
5,040 | 
考古堂 | 
 
| 大矢家の良寛 | 
加藤僖一 編著 | 
1991 | 
2,500 | 
(考古堂) | 
 
| 版画 良寛と貞心尼 | 
布施一喜雄 版画・文 | 
1993 | 
777 | 
考古堂 | 
 
| 復刻 良寛さま | 
良寛思慕会 編 | 
1987 | 
3,000 | 
考古堂 | 
 
| 木もれ陽のうた | 
小島寅雄 著 | 
1995 | 
1,165 | 
考古堂 | 
 
| 良寛ガイド | 
加藤僖一 監修 | 
1999 | 
1,200 | 
考古堂 | 
 
| 良寛さまってどんな人 | 
谷川敏朗 著 | 
1995 | 
1,200 | 
考古堂 | 
 
| 良寛さまとお茶を | 
谷川敏朗 著 | 
1995 | 
1,457 | 
考古堂 | 
 
| 良寛さまを尋ねて(画文集) | 
こしの千涯 絵 子田重次 文 | 
1989 | 
2,000 | 
考古堂 | 
 
| 良寛さんと呼んでみろ | 
さいとう忠雄 著 | 
1995 | 
1,457 | 
考古堂 | 
 
						
							| 良寛とキリスト | 
							竹中正夫 著 | 
							1996 | 
							1,942 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛と峨眉山 | 
							加藤僖一 著 | 
							1990 | 
							3,000 | 
							
          (考古堂) | 
						 
						
							| 良寛と聖フランチェスコ | 
							石上美智子 著 | 
							1998 | 
							2,500 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛と禅師奇話―觧良家蔵 | 
							加藤僖一 著 | 
							1980 | 
							2,800 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛と貞心 その愛とこころ | 
							中村昭三 編 | 
							1993 | 
							1,746 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛と貞心尼 | 
							加藤僖一 著 | 
							1986 | 
							3,000 | 
							考古堂 | 
						 
						
							
          | 良寛と仏道 | 
							橘 馨 著 | 
							1981 | 
							1,000 | 
							
          考古堂 | 
						 
						
							| 良寛のウイット | 
							小林新一 写真 村山定男 文 | 
							1989 | 
							1,457 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の書と風土 | 
							加藤僖一 著 | 
							1986 | 
							1,748 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の心を求めて | 
							池田光知 著 | 
							1995 | 
							1,748 | 
							考古堂 | 
						 
						
							
          | 良寛の父 橘以南 [復刻] | 
							佐藤吉太郎 著 | 
							1981 | 
							3,800 | 
							
          (考古堂) | 
						 
						
							| 良寛の風景 | 
							小林新一・加藤僖一 著 | 
							1987 | 
							2,800 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の魅力を語る 1集 | 
							新潟良寛会 編 | 
							1993 | 
							1,554 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の魅力を語る 2集 | 
							新潟良寛会 編 | 
							1993 | 
							1,554 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の名歌百選 | 
							谷川敏朗 文 小林新一 写真 | 
							1998 | 
							1,500 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の名詩選 | 
							谷川敏朗 著 小林新一 写真 | 
							1999 | 
							1,500 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の名筆 | 
							加藤僖一 編著 | 
							1984 | 
							3,000 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛の里美術館 | 
							玉木 哲 編著 | 
							1991 | 
							1,942 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛ものがたり その1 | 
							布施一喜雄 版画・文 | 
							1993 | 
							800 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛ものがたり その2 | 
							布施一喜雄 版画・文 | 
							1993 | 
							777 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛をめぐる医師たち | 
							藤井正宣 著 | 
							1999 | 
							2,500 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛をめぐる女人たち | 
							北川省一 文 | 
							1989 | 
							1,263 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛をめぐる人々 | 
							齋藤広作 著 | 
							1993 | 
							1,457 | 
							考古堂 | 
						 
						
							
          | 良寛遺墨の精粋(英和対訳) | 
							加藤僖一 著 北嶋藤郷 英訳 | 
							1997 | 
							3,800 | 
							
          考古堂 | 
						 
						
							| 良寛記念館と出雲崎 | 
							加藤僖一 編著 | 
							1999 | 
							2,000 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛詩と中国の古典 | 
							齋藤廣作 著 | 
							1995 | 
							1,457 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛出家考 | 
							渡辺秀英 著 | 
							1974 | 
							3,800 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛随想 風のこころ | 
							圓増治之 著 | 
							1994 | 
							1,457 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛伝私抄 | 
							蔭木英雄 著 | 
							1996 | 
							1,500 | 
							考古堂 | 
						 
						
							| 良寛俳画集 その2
                             | 
							渡辺秀英 著・絵 | 
							1996 | 
							2,913 | 
							考古堂 | 
						 
						
							
          | 良寛―米沢道中の目的は | 
							川内芳夫・谷川敏朗 文 | 
							1989 | 
							2,719 | 
							
          考古堂 | 
						 
						
							| 妙好人,良寛,一茶 | 
							柏原祐泉 ・ 大峯 顯 著 | 
							1992 | 
							4,175 | 
							講談社 | 
						 
						
							| 良寛 下 | 
							井本農一 著 | 
							1978 | 
							563 | 
							講談社 | 
						 
						
							| 良寛 詩集 | 
							古田紹欽 監 入矢義高 著・監 | 
							1994 | 
							2,816 | 
							講談社 | 
						 
						
							| 良寛 上 | 
							井本農一 著 | 
							1978 | 
							600 | 
							講談社 | 
						 
						
							| 良寛・魂の美食家 | 
							藤井宗哲 著 | 
							1994 | 
							660 | 
							講談社 | 
						 
						
							| 良寛 さとりの道 | 
							武田鏡村 著 | 
							1997 | 
							1,800 | 
							国書刊行会 | 
						 
						
							| 良寛の遺言 | 
							高橋芳彦 著 | 
							1994 | 
							1,748 | 
							国書刊行会 | 
						 
						
							| 良寛の詩を読む | 
							佐々木隆 著 | 
							1997 | 
							2,800 | 
							国書刊行会 | 
						 
						
							| 良寛詩註解 | 
							須佐晋長 著 | 
							1997 | 
							7,800 | 
							国書刊行会 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							田中圭一 著 | 
							1986 | 
							1,400 | 
							三一書房 | 
						 
						
							| 良寛を歩く | 
							水上 勉 著 | 
							1991 | 
							419 | 
							集英社 | 
						 
						
							| ふりむけば良寛 | 
							小島寅雄 著 | 
							1998 | 
							2,000 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| わがこころの良寛 | 
							栗田勇 他著 | 
							1994 | 
							1,600 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 校注良寛全詩集 | 
							谷川敏朗 著 | 
							1998 | 
							6,200 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 手毬つく良寛 | 
							高橋庄次 著 | 
							1997 | 
							2,800 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 道元・一遍・良寛 | 
							栗田勇 著 | 
							1990 | 
							1,600 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							吉本隆明 著 | 
							1992 | 
							1,942 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛「法華讃」評釈 | 
							竹村牧男 著 | 
							1997 | 
							4,500 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛さばなしなら面白い | 
							北川省一 著 | 
							1990 | 
							1,553 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛に会う旅 | 
							中野孝次 著 | 
							1997 | 
							2,000 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛の呼ぶ聲 | 
							中野孝次 著 | 
							1995 | 
							1,700 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛詩 草堂集貫華 | 
							内山知也 著 | 
							1994 | 
							2,800 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛全歌集(校注) | 
							谷川敏朗 著 | 
							1996 | 
							5,800 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛全句集 | 
							谷川敏朗 著 | 
							2000 | 
							2,300 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛伝記考説 | 
							高橋庄次 著 | 
							1998 | 
							13,000 | 
							春秋社 | 
						 
						
							| 良寛 白雲帖 | 
							飯島稲太郎 編監 | 
							1976 | 
							4,800 | 
							書藝文化新社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							渡辺秀英 著 | 
							1997 | 
							2,800 | 
							松柏社 | 
						 
						
							| 良寛入門 | 
							栗田勇 著 | 
							1985 | 
							848 | 
							祥伝社 | 
						 
						
							| 北越偉人 沙門良寛全伝 | 
							西郡久吾 著 渡辺秀英 校訂・解題 | 
							1980 | 
							12,000 | 
							象山社 | 
						 
						
							| 良寛歌集 木端集 | 
							上杉篤興 編 渡辺秀英 解読・解説 | 
							1989 | 
							5,825 | 
							象山社 | 
						 
						
							| 良寛鑑賞 | 
							渡辺秀英 著 | 
							1996 | 
							4,272 | 
							象山社 | 
						 
						
							| 良寛研究論集 | 
							宮栄二 編 | 
							1985 | 
							8,500 | 
							象山社 | 
						 
						
							良寛入門 三千大千世界 
								(みちおおち)の仏法 | 
							久馬慧忠 著 | 
							1991 | 
							1,456 | 
							象山社 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟探訪 | 
							宮栄二 著 | 
							1983 | 
							3,800 | 
							象山社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							柳井道弘 著 柳井愛子 画 | 
							1991 | 
							1,311 | 
							新学社 | 
						 
						
							| 良寛のふるさと | 
							小島正芳 著 木原尚 撮影 | 
							1996 | 
							1,456 | 
							新潟日報事業社 | 
						 
						
							| 良寛の詩歌百選 | 
							谷川敏朗 著 | 
							1997 | 
							1,500 | 
							新潟日報事業社 | 
						 
						
							| 良寛事典 | 
							加藤僖一 著 | 
							1993 | 
							3,495 | 
							新潟日報事業社 | 
						 
						
							| 良寛坊物語 | 
							相馬御風 著 | 
							1997 | 
							1,200 | 
							新潟日報事業社 | 
						 
						
							| 良寛のすべて | 
							武田鏡村 編 | 
							1995 | 
							2,718 | 
							新人物往来社 | 
						 
						
							| 良寛さん | 
							栗田 勇・小松茂美 他著 | 
							1989 | 
							1,400 | 
							新潮社 | 
						 
						
							| 沙門良寛 | 
							柳田聖山 著 | 
							1989 | 
							2,000 | 
							人文書院 | 
						 
						
							| 風呂で読む良寛 | 
							大星光史 著 | 
							1995 | 
							951 | 
							世界思想社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							八尋舜右 著 | 
							1997 | 
							543 | 
							成美堂出版 | 
						 
						
							| 良寛書詩歌巻〔和本〕 | 
							廣瀬保雄 編 | 
							1995 | 
							3,689 | 
							清雅堂 | 
						 
						
							| 良寛書般若心経〔和本〕 | 
							廣瀬保雄 編 | 
							1993 | 
							3,495 | 
							清雅堂 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							山崎昇 著 | 
							1997 | 
							700 | 
							清水書院 | 
						 
						
							| 良寛さまを旅する | 
							紀野一義 著 | 
							1999 | 
							1,900 | 
							清流出版 | 
						 
						
							| 良寛大字仮名手本 | 
							良寛 筆 | 
							1952 | 
							3,500 | 
							西東書房 | 
						 
						
							| 良寛禪師天真帖 | 
							良寛 筆 | 
							1981 | 
							3,200 | 
							西東書房 | 
						 
						
							| 良寛の法華転・法華讃の偈 | 
							中村宗一 著 | 
							1987 | 
							3,800 | 
							誠信書房 | 
						 
						
							| 良寛の偈と正法眼蔵 | 
							中村宗一 著 | 
							1984 | 
							3,800 | 
							誠信書房 | 
						 
						
							| 良寛和尚逸話選 | 
							禅文化研究所 編 | 
							1998 | 
							1,800 | 
							禅文化研究所 | 
						 
						
							| 良寛歌集 | 
							東郷豊治 著 | 
							1963 | 
							3,398 | 
							創元社 | 
						 
						
							| 良寛詩集 | 
							東郷豊治 著 | 
							1962 | 
							3,398 | 
							創元社 | 
						 
						
							| 絵草紙良寛 | 
							西山竜平 著 | 
							1997 | 
							3,800 | 
							叢文社 | 
						 
						
							| 良寛さま | 
							岡 信子 文 岡本 順 絵 | 
							1989 | 
							728 | 
							曹洞宗宗務庁 | 
						 
						
							| 未刊良寛歌集五種 | 
							横山英 編 | 
							1980 | 
							6,000 | 
							村田書店 | 
						 
						
							| 良寛の世界〔新装版〕 | 
							宮柊二 他著 | 
							1987 | 
							1,800 | 
							大修館書店 | 
						 
						
							| 良寛の詩と道元禅 | 
							竹村牧男 著 | 
							1991 | 
							1,942 | 
							大蔵出版 | 
						 
						
							| 良寛語釈大智偈頌訳 | 
							飯田利行 著 | 
							1988 | 
							3,300 | 
							大法輪閣 | 
						 
						
							| 良寛詩集訳 | 
							飯田利行 著 | 
							1969 | 
							4,369 | 
							大法輪閣 | 
						 
						
							| 良寛禅師の悟境と風光 | 
							長谷川洋三 著 | 
							1997 | 
							3,500 | 
							大法輪閣 | 
						 
						
							| 良寛物語 | 
							大山澄太 著 | 
							1978 | 
							1,748 | 
							大法輪閣 | 
						 
						
							| ある日の良寛さま | 
							森 正隆 著 | 
							1980 | 
							1,942 | 
							探究社 | 
						 
						
							| 道元と良寛に学ぶ人間学 | 
							境野勝悟 著 | 
							1998 | 
							2,500 | 
							致知出版社 | 
						 
						
							| 風の旅人,良寛 | 
							島宏 著 | 
							1997 | 
							1,500 | 
							致知出版社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							吉野秀雄 著 | 
							1993 | 
							1,359 | 
							筑摩書房 | 
						 
						
							| 大乗仏典26 一休・良寛 | 
							長尾雅人・柳田聖山ほか 監 | 
							1987 | 
							3,796 | 
							中央公論新社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							水上勉 著 | 
							1984 | 
							1,900 | 
							中央公論新社 | 
						 
						
							| 良寛〔改版〕 | 
							水上勉 著 | 
							1997 | 
							895 | 
							中央公論新社 | 
						 
						
							| わたしの良寛さま | 
							小島寅雄 著 | 
							1997 | 
							2,800 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 1 漢詩篇I | 
							川口霽亭 編 | 
							1993 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 2 漢詩篇II | 
							川口霽亭 編 | 
							1994 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 3 和歌篇I | 
							加藤僖一 編 | 
							1993 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 4 和歌篇II | 
							加藤僖一 編 | 
							1994 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 5 書状篇 | 
							谷川敏朗 編 | 
							1992 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛墨蹟大観 6 仏語篇 | 
							谷川敏朗 編 | 
							1993 | 
							41,748 | 
							中公美術出版 | 
						 
						
							| 良寛つれづれ | 
							大場南北 著 | 
							1975 | 
							2,600 | 
							中山書房 | 
						 
						
							| 漂泊の人 良寛 | 
							北川省一 著 | 
							1983 | 
							1,000 | 
							朝日新聞社 | 
						 
						
							| 良寛の道 | 
							平沢一郎 文・写真 | 
							1993 | 
							1,748 | 
							東京書籍 | 
						 
						
							| 新修 良寛 | 
							東郷豊治 著 | 
							1970 | 
							4,369 | 
							東京創元社 | 
						 
						
							| 良寛全集 | 
							東郷豊治 編著 | 
							1959 | 
							12,621 | 
							東京創元社 | 
						 
						
							| 良寛さんのうた | 
							田中和雄 編 | 
							1995 | 
							1,250 | 
							童話屋 | 
						 
						
							| 詩歌書例100選 8 日本 良寛 | 
							古谷蒼韻 編 | 
							1999 | 
							2,000 | 
							二玄社 | 
						 
						
							| 良寛 詩歌と書の世界 | 
							谷川敏朗 著 小林新一 写真 | 
							1996 | 
							2,000 | 
							二玄社 | 
						 
						
							| 良寛を愛したキリスト者 | 
							竹中正夫 著 | 
							1992 | 
							2,427 | 
							日本キリスト教団 | 
						 
						
							| 良寛百選 | 
							全国良寛会 編 | 
							1996 | 
							11,650 | 
							日本経済新聞社 | 
						 
						
							| 良寛さんと玉島 | 
							森脇正之 著 | 
							1993 | 
							800 | 
							日本文教出版 | 
						 
						
							| 良寛とともに | 
							良寛会 編 | 
							1987 | 
							1,800 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛のあゆみ | 
							良寛会 著 | 
							1983 | 
							1,800 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛のこころ | 
							良寛会 編 | 
							1981 | 
							1,800 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛の手毬と鉢の子 | 
							鹿児島徳治 著 | 
							1981 | 
							1,300 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛の世界 | 
							良寛会 編 | 
							1992 | 
							1,942 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛への道 | 
							良寛会 編 | 
							1990 | 
							1,748 | 
							文化書房博文社 | 
						 
						
							| 良寛に学ぶ愚直清貧のすすめ | 
							小松正衛 著 | 
							1993 | 
							1,408 | 
							文化創作出版 | 
						 
						
							| 良寛歌集 | 
							吉野秀雄 校註 | 
							1992 | 
							2,800 | 
							平凡社 | 
						 
						
							| 良寛 | 
							大森光章 文 柳原雅子 絵 | 
							1997 | 
							1,500 | 
							勉誠出版 | 
						 
						
							| 良寛さま | 
							小松正衛 著 | 
							1985 | 
							680 | 
							保育社 | 
						 
						
							| 良寛入門 仏のモノサシ人のモノ | 
							久馬慧忠 著 | 
							2000 | 
							1,800 | 
							法蔵館 | 
						 
						
							| 良寛全集 | 
							玉木禮吉 編著 | 
							1994 | 
							11,650 | 
							牧野出版 | 
						 
						
							| わたしの良寛 | 
							榊 莫山  著 | 
							1999 | 
							3,000 | 
							毎日新聞社 | 
						 
						
							| 野の良寛 | 
							松本市壽 著 | 
							1988 | 
							2,800 | 
							未来社 | 
						 
						
							| 良寛まんだら考 | 
							「日本学」企画室 編  | 
							1992 | 
							3,786 | 
							名著刊行会 | 
						 
						
							| 良寛みやげ | 
							目崎徳衛・堀口大學 他著 | 
							1988 | 
							1,000 | 
							名著刊行会 | 
						 
						
							| 良寛遺墨集[復刻] | 
							佐藤吉太郎 編 | 
							1980 | 
							60,000 | 
							(考古堂) | 
						 
						
							| 良寛禅師の真実相 | 
							長谷川洋三 著 | 
							1992 | 
							3,398 | 
							名著刊行会 | 
						 
						
							| 良寛曼陀羅 | 
							鈴木史楼・古谷蒼韻 他著 | 
							1990 | 
							38,835 | 
							名著刊行会 | 
						 
						
							| 彩墨画 日本の四季 | 
							水江東穹 著 | 
							1999 | 
							3,700 | 
							木耳社 | 
						 
						
							| 彩墨画 良寛・こども・花 | 
							水江東穹 著 | 
							1995 | 
							3,689 | 
							木耳社 | 
						 
						
							| 良寛歌集 | 
							渡辺秀英 著 | 
							1979 | 
							6,311 | 
							木耳社 | 
						 
						
							| 良寛詩集 | 
							渡辺秀英 著 | 
							1974 | 
							6,311 | 
							木耳社 | 
						 
						
							| 良寛蓮(はちす)の恋 | 
							ひろたみを 著 | 
							1995 | 
							1,748 | 
							木耳社 | 
						 
						
							| 良寛禅師奇話 | 
							解良栄重 著 馬場信彦 解説 | 
							1995 | 
							1,942 | 
							野島出版 | 
						 
						
							| 良寛伝記・年譜・文献目録 | 
							良寛全集刊行会・谷川敏朗 編著 | 
							1981 | 
							5,000 | 
							野島出版 | 
						 
						
							| 良寛を語る | 
							相馬御風 著 | 
							1985 | 
							3,800 | 
							有峰書店新社 | 
						 
						
							| 良寛百考 | 
							相馬御風 著 | 
							1985 | 
							5,500 | 
							有峰書店新社 | 
						 
						
							| 良寛さん入門 | 
							飯田利行 著 | 
							1998 | 
							2,200 | 
							邑心文庫 | 
						 
						
							| 良寛詩との対話 | 
							飯田利行 著 | 
							1997 | 
							3,689 | 
							邑心文庫 | 
						 
						
							| 良寛を書く | 
							駒井鵞静 著 | 
							1995 | 
							3,000 | 
							雄山閣 | 
						 
						
							| 良寛字典(普及版) | 
							駒井鵞静 著 | 
							1999 | 
							3,500 | 
							雄山閣 | 
						 
						
							| 良寛名品選(全5巻) | 
							飯島太千雄 編・解説 | 
							1994 | 
							20,388 | 
							雄山閣 | 
						 
						
							| 良寛さま | 
							山本和夫 著 | 
							1970 | 
							700 | 
							偕成社 | 
						 
						
							| 良寛のこころ | 
							河野亮 著 | 
							1994 | 
							777 | 
							廣済堂出版 | 
						 
						
							| 良寛―日本人のこころの原点 | 
							竹村牧男 著 | 
							1994 | 
							971 | 
							廣済堂出版 | 
						 
						
							| 良寛の詩境 | 
							星野清蔵 著 | 
							1975 | 
							2,800 | 
							彌生書房 | 
						 
						
							| 良寛和尚の人と歌 | 
							吉野秀雄 著 | 
							1983 | 
							2,000 | 
							彌生書房 | 
						 
					 
					 
					 
						
							| ● | 
							ご注文は・・・[各出版社すべて取り扱い] | 
							● | 
							インターネットでもどうぞ | 
						 
						
							 | 
							考古堂/新潟市古町通4 
								FAX 0088-25-5800 
								ご注文には無料の FAX をご利用ください。  
								 
								 | 
							 | 
							URL http://www.kokodo.co.jp 
								E-mail post@kokodo.co.jp | 
						 
						
							| ※ | 
							郵便振替用紙を同封の上、送品申し上げますので、注文品の到着後に郵便局にてお振込下さい。 (クレジットカードでのお支払いも承ります。) |  
						 
						
							| ※ | 
							5,000円以上のご送品は、送料サービスいたします。 | 
						 
					 
					
					
       
        購入を希望される方は こちら 
    
  |